真理・存在・意識 : フッサール『論理学研究』を読む

Bibliographic Information

真理・存在・意識 : フッサール『論理学研究』を読む

植村玄輝著

知泉書館, 2017.3

Other Title

真理存在意識 : フッサール論理学研究を読む

Title Transcription

シンリ・ソンザイ・イシキ : フッサール『ロンリガク ケンキュウ』オ ヨム

Available at  / 53 libraries

Note

博士論文「真理・存在・意識 : フッサールの初期哲学における」(慶應義塾大学, 2010年提出) の内容と副題をあらためたもの

参考文献: p286-300

Description and Table of Contents

Description

フッサールは分析家ではあるが体系家ではなかったし、超越論的現象学は世界の意味を成立させる意識の志向性に着眼し形而上学を排除したとの言説が流布している。それに対して著者は、フッサールが初期の主著『論理学研究』(1900/1年)期からすでに体系を志向しており、真理から存在への道を探究する哲学的プログラムの構想をもっていたとして、本書では『論理学研究』を徹底的に精査、その後の展開の前史を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 形而上学・学問論・記述的心理学—『論研』の背景
  • 第2章 論理学の性格をめぐる考察—『論研』第1巻(1)
  • 第3章 学問論としての純粋論理学と哲学者の仕事—『論研』第1巻(2)
  • 第4章 認識の現象学と客観的認識論—『論研』第2巻(1)
  • 第5章 認識の現象学—『論研』第2巻(2)
  • 第6章 客観的認識論—『論研』第2巻(3)
  • 第7章 客観的認識論の帰趨—『論研』第2巻(4)
  • 第8章 形而上学的中立性の問題—『論研』から「エルゼンハンス書評」へ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23464191
  • ISBN
    • 9784862852526
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 312p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top