書誌事項

現象学のパースペクティヴ

河本英夫, 稲垣諭編著

晃洋書房, 2017.3

タイトル別名

Perspectives of phenomenology

タイトル読み

ゲンショウガク ノ パースペクティヴ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論末

収録内容

  • 記述と論証 : ブレンターノとフッサールの場合 / 植村玄輝執筆
  • 本質直観と時間意識 / 武藤伸司執筆
  • デカルトを読むフッサール : コギト、場所、時間 / 坂本邦暢執筆
  • 学際的哲学としての神経現象学の方法論 / 山口一郎執筆
  • 触覚性転換 : 現象学的探求の拡張 / 河本英夫執筆
  • 「肉の告白」としての哲学 : メルロ=ポンティ最晩年の思想の彼方に / 廣瀬浩司執筆
  • 臨床と影 : 操作と変容する主体の現象学 / 稲垣諭執筆
  • 解体される死 : 本来性の可能性をめぐって / 岩崎大執筆
  • ウィトゲンシュタインにおける構造論的言語理解 : フロイト、ラカンを対照として / 加藤敏執筆
  • 現象学から他者論へ : 他者論の宗教化とその回避の可能性 / 吉永和加執筆
  • 魔術的仮想世界の現象学 : イメージ・夢・幻覚 / 武内大執筆
  • 現象学の文学化の試み : 詩歌の現象学に向けて / 中山純一執筆

内容説明・目次

目次

  • 1 現象学的方法(現象学の深化;現象学の外から、外へ)
  • 2 現象学的メタモルフォーゼ(触覚・身体;臨床・主体;他者・言語;魔術・芸術)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23501367
  • ISBN
    • 9784771028616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 202, 3p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ