PICと楽しむRaspberry Pi活用ガイドブック

書誌事項

PICと楽しむRaspberry Pi活用ガイドブック

後閑哲也著

技術評論社, 2017.4

タイトル別名

PICと楽しむRaspberry Pi活用ガイドブック

タイトル読み

PIC ト タノシム Raspberry Pi カツヨウ ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p381

内容説明・目次

内容説明

8ビットのPICマイコンにRaspberry Piを接続して、高機能部品として使うためのノウハウをとことん解説。Raspberry Piの導入や使い方から、汎用入出力GPIOの使い方、おしゃべり時計やリモコンカーなどの制作例、最低限必要なLinux・Pythonの知識まで収録している。

目次

  • 第1章 電子工作の高機能化
  • 第2章 ラズパイの準備
  • 第3章 汎用テストボードの製作
  • 第4章 ラズパイのGPIOの使い方
  • 第5章 おしゃべり時計の製作
  • 第6章 赤外線リモコン付きインターネットラジオの製作
  • 第7章 データロガーの製作
  • 第8章 リモコンカメラの製作
  • 第9章 リモコンカーの製作

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23502916
  • ISBN
    • 9784774189192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    383p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ