違憲審査 : その焦点の定め方

Bibliographic Information

違憲審査 : その焦点の定め方

千葉勝美著

有斐閣, 2017.5

Title Transcription

イケン シンサ : ソノ ショウテン ノ サダメカタ

Available at  / 121 libraries

Note

事項索引: 巻末pi-iv

判例索引: 巻末pv-vi

Description and Table of Contents

Description

最高裁多数意見にみる司法の立ち位置—裁判官出身の最高裁判事として、最高裁判決における多数意見の形成に寄与した著者が、自身の補足意見を手がかりに、司法の立ち位置を考察する。

Table of Contents

  • 1 衆議院議員定数訴訟の行方—司法部と立法府とのキャッチボールが終わるとき
  • 2 猿払事件大法廷判決を乗り越えた先の世界—二つの第二小法廷判決が語る司法部の立ち位置
  • 3 法令違憲の大法廷決定の遡及効を制限する法理
  • 4 今日における平等原則の意味と司法部の立ち位置—二つの大法廷の判断が示す合憲性審査基準と国会の立法裁量
  • 5 立法不作為と国家賠償請求の展開
  • 6 君が代訴訟における思想信条の自由と司法的判断の適合性—内心の自由の規制と合憲性審査の判断枠組みについての試論
  • 7 参議院議員定数訴訟大法廷判決と参議院の憲法上の位置付け
  • 8 欧米諸国の違憲審査のダイナミズム

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23531812
  • ISBN
    • 9784641227248
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 198, vip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top