書誌事項

よくわかる公民館のしごと

全国公民館連合会編著

第一法規, 2017.4

新訂

タイトル別名

公民館のしごと : よくわかる

タイトル読み

ヨク ワカル コウミンカン ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 全国公民館連合会, 2008年4月刊行

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 公民館入門(初歩からの公民館;基礎から学ぶ公民館—公民館へようこそ;イメージでつかむ!公民館の仕事;行列のできる講座のつくりかた;館長について;公民館サークル活性化への提言—地域文化の拠点として)
  • 第2章 困ったときの公民館Q&A(公民館の事業と運営—社会教育法第23条をあらためて考える;困ったときの公民館Q&A)
  • 第3章 公民館を考える(住民がアクターとなる『学び』の場—公民館の新しい役割;新しい公民館像を作ろう—理論的三段論法から実践的三段論法へ;地域づくりの拠点としての公民館;地域と時代の分水嶺としての社会教育;公民館「的なもの」の可能性—自治と分権を発明し続けるために)
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23551762
  • ISBN
    • 9784474058439
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ