衣装の語る民族文化

書誌事項

衣装の語る民族文化

今木加代子著

東京堂出版, 2017.4

タイトル読み

イショウ ノ カタル ミンゾク ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

図版クレジット: p193-197

内容説明・目次

内容説明

よそいきのエプロンってわかりますか?衣装の温故知新—衣を着る全ての人、必見です!

目次

  • 序章(衣装の語る呪的性について;洋風デザインのヘソ バイキングについて;衣装の発生と伝播について)
  • 第1章 デザインのヘソ、シャマニズム(シャマニズムの背景 森林草原文化;シャマンの呪衣の語るもの;天空の神々・大地の神々)
  • 第2章 衣装の語る呪的性及び伝播(頭装 帽子は最初で最小の屋根であった;衣装 エプロンは地母神の証でもあった)
  • 第3章 洋風デザインのヘソ バイキング(バイキングの創造性;衣装立体化への道;コート・上着への道;コートに付くアクセサリーズの語るもの;コートの温故知新(発生源から真因を知る))
  • 第4章 衣装・意匠の発生源とその伝播(民族の生命源(水の元);和装への道;稲作系、遊牧系、装いと伝来;終章)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23556110
  • ISBN
    • 9784490209464
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 197p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ