パフォーマンスがわかる12の理論 : 「クリエイティヴに生きるための心理学」入門!

書誌事項

パフォーマンスがわかる12の理論 : 「クリエイティヴに生きるための心理学」入門!

鹿毛雅治編

金剛出版, 2017.4

タイトル別名

パフォーマンスがわかる12の理論 : クリエイティヴに生きるための心理学入門

パフォーマンスがわかる12の理論

タイトル読み

パフォーマンス ガ ワカル 12 ノ リロン : クリエイティヴ ニ イキル タメ ノ シンリガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

「コストパフォーマンス」や「最高のパフォーマンス」など、勉強でもビジネスでもスポーツでもさまざまな使われ方をするこの言葉…「パフォーマンス」とはいったいなんだろう?人が生きるうえで欠かせない思考や行動や感情、それらを駆使して生まれる作品や成果、「創造と達成」として束ねられるパフォーマンスという正体不明の現象を、12の心理学セオリーで徹底解剖!

目次

  • 成らぬは人の為さぬなりけり—モティベーション
  • 思考のパフォーマンスを高める—思考×メタ認知
  • 「両刃の剣」の使いよう—感情
  • 練習でのパフォーマンスに満足してしまうなかれ—記憶と運動の学習理論
  • 最高のパフォーマンスを発揮するために—自己認知/意識
  • よりよく学ぶためのヒント—自己調整学習
  • 意識と無意識のパフォーマンス—潜在意識
  • ストレスとのつきあいかた—ストレスマネジメント
  • 行動からパフォーマンスを考える—行動分析学
  • パフォーマンスの生態学—アフォーダンス/生態学的アプローチ
  • 集団の愚かさと賢さ—コミュニケーション/協同
  • リーダーシップをどのように発揮すればよいのか—リーダーシップ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23591596
  • ISBN
    • 9784772415484
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    391, vip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ