Bibliographic Information

ケインズ : 最も偉大な経済学者の激動の生涯

ピーター・クラーク著 ; 関谷喜三郎, 石橋春男訳

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2017.5

Other Title

Keynes : the rise, fall, and return of the 20th century's most influential economist

Title Transcription

ケインズ : モットモ イダイ ナ ケイザイ ガクシャ ノ ゲキドウ ノ ショウガイ

Available at  / 116 libraries

Note

参考文献: p283-290

Description and Table of Contents

Description

世界の政治と経済が混乱する時代に、ケインズは、何を考えどう生きたのか。彼の多彩な交流や、人間的側面も交え、『貨弊論』から『一般理論』へと昇華したケインズ経済学形成の過程を読み解く。イギリス史の泰斗ピーター・クラークが描き出す、巨星ケインズの新たな伝記!

Table of Contents

  • イントロダクション ジェットコースターのような評価
  • 第1章 「宗教と不道徳」ジョン・メイナード・ケインズ 1883年‐1924年
  • 第2章 「天空の最左翼で」ジョン・メイナード・ケインズ 1924年‐1946年
  • 第3章 「長期では、われわれはみな死んでしまう」経済政策の再考察
  • 第4章 「アニマル・スピリット」経済理論の再考察
  • エピローグ イギリス・ケインジアンとアメリカ・ケインジアン

by "BOOK database"

Details

Page Top