書誌事項

ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開

戦争社会学研究会編

(戦争社会学研究 / 戦争社会学研究会編, vol. 1)

勉誠出版, 2017.4

タイトル別名

Society for sociology of warfare

ポスト「戦後七〇年」と戦争社会学の新展開

ポスト戦後70年と戦争社会学の新展開

タイトル読み

ポスト センゴ 70ネン ト センソウ シャカイガク ノ シンテンカイ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 特集1 ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開(ポスト「戦後七〇年」と戦争社会学の新展開—特集企画にあたって;「戦争社会学」が開く扉;感謝の発露と美化批判—ポスト戦後七〇年の対立軸;「特攻による活入れ」という衝撃—「記憶の継承から遺志の継承へ」モデルの批判的検討;シズメとフルイのアップデート)
  • 特集2 「空襲の記憶」の境界—時間・空間・学問を越境して(企画の趣旨、そしてそれをさらに「越える」ために;「防空」という視座—「防空」と「空襲」/「空爆」のあいだ;ダーウィン空襲の記憶—「オーストラリア国防の最前線」を語り継ぐ;軍事化に抗する「戦争の記憶」—ドレスデン「“一九四五年二月一三日”協会」の歩み;社会学はいかに空襲を記述できるのか?;空襲の記憶とポスト戦後;投稿論文 一九五〇年代末〜七〇年代初頭のSFショート・ショート作品における核エネルギー表象)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23649619
  • ISBN
    • 9784585232810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ