ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開
Author(s)
Bibliographic Information
ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開
(戦争社会学研究 / 戦争社会学研究会編, vol. 1)
勉誠出版, 2017.4
- Other Title
-
Society for sociology of warfare
ポスト「戦後七〇年」と戦争社会学の新展開
ポスト戦後70年と戦争社会学の新展開
- Title Transcription
-
ポスト センゴ 70ネン ト センソウ シャカイガク ノ シンテンカイ
Available at / 64 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 特集1 ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開(ポスト「戦後七〇年」と戦争社会学の新展開—特集企画にあたって;「戦争社会学」が開く扉;感謝の発露と美化批判—ポスト戦後七〇年の対立軸;「特攻による活入れ」という衝撃—「記憶の継承から遺志の継承へ」モデルの批判的検討;シズメとフルイのアップデート)
- 特集2 「空襲の記憶」の境界—時間・空間・学問を越境して(企画の趣旨、そしてそれをさらに「越える」ために;「防空」という視座—「防空」と「空襲」/「空爆」のあいだ;ダーウィン空襲の記憶—「オーストラリア国防の最前線」を語り継ぐ;軍事化に抗する「戦争の記憶」—ドレスデン「“一九四五年二月一三日”協会」の歩み;社会学はいかに空襲を記述できるのか?;空襲の記憶とポスト戦後;投稿論文 一九五〇年代末〜七〇年代初頭のSFショート・ショート作品における核エネルギー表象)
by "BOOK database"