Bibliographic Information

建築設計学講義

岡河貢著

鹿島出版会, 2017.5

Title Transcription

ケンチク セッケイガク コウギ

Available at  / 75 libraries

Note

主要作品・著書リスト一覧: 巻末p. i-xxi

Description and Table of Contents

Description

「建築設計学」という新たな研究域を切り開く渾身の論考!一二人の建築家の設計や思考の方法を説く。

Table of Contents

  • 堀口捨己—コンポジション(構成)としてのコラージュ
  • 村野藤吾—資本主義社会における建築の形而上学の探求
  • 白井晟一—超現実主義モダニズム
  • 丹下健三—フォト・トリミングとプロポーション・モンタージュ
  • 磯崎新—二〇世紀後期マニエリスムとデミウルゴスの捏造
  • 原広司—均質空間論
  • 篠原一男—伝統からの前衛
  • ロバート・ヴェンチューリ—ポップな日常の家の記号としての家
  • アルド・ロッシ—記憶の都市のなかの建築
  • ベルナール・チュミ—空間のプログラミング
  • 坂本一成—意味の零度あるいは制度からの距離としての建築
  • レム・コールハース—レトロスペクティブ、モダニズム、アヴァンギャルド

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23653718
  • ISBN
    • 9784306046504
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187, xxip
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top