Bibliographic Information

メディア技術史 : デジタル社会の系譜と行方

飯田豊編著 ; 大久保遼 [ほか執筆]

北樹出版, 2017.4

改訂版

Title Transcription

メディア ギジュツシ : デジタル シャカイ ノ ケイフ ト ユクエ

Available at  / 123 libraries

Note

その他の執筆者: 木暮祐一, 柴野京子, 杉本達應, 谷口文和, 溝尻真也, 和田敬

Bookガイド, 引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 技術としての書物—紙の本VS電子本への古くて新しい回答
  • 第2章 写真はどこにあるのか—イメージを複製するテクノロジー
  • 第3章 映画の歴史を巻き戻す—現代のスクリーンから映像の幼年時代へ
  • 第4章 音楽にとっての音響技術—歌声の主はどこにいるのか
  • 第5章 声を伝える/技術を楽しむ—電話・ラジオのメディア史
  • 第6章 テレビジョンの初期衝動—「遠く(tele)を視ること(vision)」の技術史
  • 第7章 ローカルメディアの技術変容—ミニFMという実践を補助線に
  • 第8章 文化としてのコンピュータ—その「柔軟性」はどこからきたのか
  • 第9章 開かれたネットワーク—インターネットをつくったのは誰か
  • 第10章 手のひらの情報革命—携帯電話からケータイへ
  • 第11章 誰のための技術史?—アマチュアリズムの行方

by "BOOK database"

Details

Page Top