平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力

書誌事項

平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力

マガジンハウス編

マガジンハウス, 2017.4

タイトル別名

平尾誠二人を奮い立たせるリーダーの力

タイトル読み

ヒラオ セイジ ヒト オ フルイタタセル リーダー ノ チカラ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

作成書誌は第3刷(2017年4月27日発行)による

内容説明・目次

内容説明

人を奮い立たせることができるのは、リーダーの言葉しかない。稀代のラガーマンは、同時に真のリーダーだった。ミスターラグビーが遺した、いまこそ日本人が心に留めたい91の矜持。

目次

  • 第1章 強い組織をつくる(個人は「点」、組織は「線」。力強い「点」が多ければ「線」も太くなる;場所に人を当てはめるのではなく、人に場所を当てはめる ほか)
  • 第2章 強いリーダーをつくる(支配型・強権型リーダーシップでは、10番になれても、1番にはなれない;場面、場面によって、リーダーは替わってもいい ほか)
  • 第3章 強い個を育てる(決めごとが増えると、成長の伸びしろが小さくなる;もがき苦しんでいる人間には、自ら解決する環境をつくることだ ほか)
  • 第4章 強い日本人になる(日本人はきつくなると自分に言い訳をして力を緩める;スポーツの素晴らしさは、できなかったことができるようになることだ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23685383
  • ISBN
    • 9784838729180
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ