親から子へかかわりの糸を結ぶ21の言葉

書誌事項

親から子へかかわりの糸を結ぶ21の言葉

曽山和彦著

(hito*yume book)

文溪堂, 2017.3

タイトル別名

親から子へかかわりの糸を結ぶ21の言葉

かかわりの糸を結ぶ21の言葉 : 親から子へ

タイトル読み

オヤ カラ コ エ カカワリ ノ イト オ ムスブ 21 ノ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

なんでこうなるの!?ウチの子、大丈夫?叱ったらいいの?褒めたらいいの?あなたが変われば、子どもは変わる…言葉はスリムなほど伝わる、今、見ている景色を楽しむ、関係づくりの第一歩は相手への関心から、子どもが持っている「グローブ」に「ボール」を投げる、など…カウンセリング・心理学・特別支援教育の理論から、子どもとの「かかわり」に悩む親へ届けたい21の言葉。

目次

  • 生活面が気になる…
  • 勉強面が気になる…
  • 私(親)とのかかわりが気になる…
  • 友達とのかかわりが気になる…
  • きょうだいとのかかわりが気になる…
  • 私自身が「親」として気になる…

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23697859
  • ISBN
    • 9784799902271
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ