様式への問い : 文様装飾史の基盤構築

書誌事項

様式への問い : 文様装飾史の基盤構築

アーロイス・リーグル著 ; 加藤哲弘訳

中央公論美術出版, 2017.4

タイトル別名

Stilfragen : Grundlegungen zu einer Geschichte der Ornamentik

タイトル読み

ヨウシキ エノ トイ : モンヨウ ソウショクシ ノ キバン コウチク

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 幾何学様式
  • 第2章 紋章様式
  • 第3章 植物文様装飾の始まりと、文様としての蔓草の発展(古代オリエント(エジプト—植物文様の創出;メソポタミア;フェニキア;ペルシア);ギリシア美術における植物文様装飾(ミュケーナイ—蔓草の成立;ディピュロン様式;メロス;ロードス;古ボイオティア 初期のアッティカ;蔓草の絡み合い;蔓草縁飾りの発達;蔓草充填の発達;アカンサス文様の出現;ヘレニズムと古代ローマの植物文様装飾))
  • 第4章 アラベスク(ビザンティン美術における植物蔓草文様装飾;初期のサラセンにおける蔓草文様装飾術)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23715597
  • ISBN
    • 9784805507698
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 428p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ