書誌事項

イメージ : その理論と実践

淺沼圭司, 籔亨, 山縣煕編著

晃洋書房, 2017.4

タイトル読み

イメージ : ソノ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • クリスティアン・メッツの映画理論史上の位置 : 美学の観点から / 淺沼圭司著
  • ノイズの位相と映像表現 : 高倉健主演『幸福の黄色いハンカチ』をめぐって / 山縣熙著
  • 映画の時間・空間とその表象 / 豊原正智著
  • 中井正一論 : 哲学と映像 / 山田幸平著
  • 目とまなざし : サミュエル・ベケットの『フィルム』を巡って / 近藤耕人著
  • 写真、絵画、映画とプルーストの文学 / 葉山郁生著
  • 西部劇に見る「教会」と「酒場」 / 土屋宏之著
  • ジャ・ジャンクー『世界』の不在の主体 / ダドリー・アンドルー著 ; 近藤耕人訳
  • 依田義賢と実験的映像 : 幻視・幻聴のリアリズム / 依田義右著
  • 民藝運動と写真 : 柳宗悦の挿絵論を中心にして / 籔亨著

内容説明・目次

目次

  • 第1章 クリスティアン・メッツの映画理論史上の位置—美学の観点から
  • 第2章 ノイズの位相と映像表現—高倉健主演『幸福の黄色いハンカチ』をめぐって
  • 第3章 映画の時間・空間とその表象
  • 第4章 目とまなざし—サミュエル・ベケットの『フィルム』を巡って
  • 第5章 写真、絵画、映画とプルーストの文学
  • 第6章 西部劇に見る「教会」と「酒場」
  • 第7章 ジャ・ジャンクー『世界』の不在の主体
  • 第8章 依田義賢と実験的映像—「幻視・幻聴のリアリズム」
  • 第9章 民藝運動と写真—柳宗悦の挿絵論を中心にして

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23725193
  • ISBN
    • 9784771026629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 273p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ