当直でよく診る骨折・脱臼・捻挫

書誌事項

当直でよく診る骨折・脱臼・捻挫

渡部欣忍著

日本医事新報社, 2017.5

タイトル別名

骨折・脱臼・捻挫 : 当直でよく診る

タイトル読み

トウチョク デ ヨク ミル コッセツ・ダッキュウ・ネンザ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

当直で必ず遭遇する転倒・転落・子供のケガ。骨折を見落とさないためにはどうするか?ギプスかシーネか、コンサルトの判断は?初期治療の要点を明快に解説しました。

目次

  • 第1章 股関節・大腿骨
  • 第2章 膝関節・下腿骨
  • 第3章 足関節・足
  • 第4章 肩関節・上腕骨
  • 第5章 肘関節・前腕骨
  • 第6章 手関節・手
  • 第7章 脊椎・体幹

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23729988
  • ISBN
    • 9784784946150
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 287p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ