はじめての日本現代史 : 学校では時間切れの通史
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての日本現代史 : 学校では時間切れの通史
芙蓉書房出版, 2017.4
- Other Title
-
はじめての日本現代史 : 学校では“時間切れ"の通史
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ニホン ゲンダイシ : ガッコウ デワ ジカンギレ ノ ツウシ
Available at / 85 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p367-369
Description and Table of Contents
Description
歴史学と政治学の複眼的視角で描く画期的な日本現代史入門。政治・外交・経済の分野での世界の潮流をふまえ戦前期から現在の安倍政権までの日本の歩みを概観する。
Table of Contents
- 序章 国際的契機と国内的要因の織りなす日本史
- 第1章 あの戦争がなぜ「自衛戦争」ではいけないのか?
- 第2章 どうして「アジア・太平洋戦争」に負けたのか?
- 第3章 敗戦国はどのような戦後世界に復帰したのか?
- 第4章 世界のルール「戦後レジーム」とは何か?
- 第5章 冷戦期の日本は世界からどう見られたか?
- 第6章 「バブル」は憧れの時代か?
- 第7章 冷戦終結は日本とアジアをどう変えたか?
- 第8章 歴史教育はどのように問題なのか?
- 終章 日本は20世紀で戦争に懲りたのか?
by "BOOK database"