ことばの認知プロセス : 教養としての認知言語学入門

Bibliographic Information

ことばの認知プロセス : 教養としての認知言語学入門

安原和也著

三修社, 2017.4

Other Title

Cognitive processes

Title Transcription

コトバ ノ ニンチ プロセス : キョウヨウ ト シテ ノ ニンチ ゲンゴガク ニュウモン

Available at  / 124 libraries

Note

参考文献: p127-129

Description and Table of Contents

Description

本書では、身近にあふれている日本語の興味深い言語事例を取り上げながら、認知言語学という新しい物の考え方について、語りかけるような口語文体で、平易に分かりやすく、そしてコンパクトに、その解説を行います。

Table of Contents

  • 第1章 プロファイリングの世界(プロファイリングとは何か?;プロファイリングの言語的一般化;「仕切り線」と「徳俵」の意味 ほか)
  • 第2章 メタファーの世界(メタファーとは何か?;直喩と隠喩;直喩と隠喩のさらなる例 ほか)
  • 第3章 ブレンディングの世界(ブレンディングとは何か?;比較文脈とブレンディング;時制解釈とブレンディング ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23739154
  • ISBN
    • 9784384012415
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    133p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top