フェイクタイワン : 偽りの台湾から偽りのグローバリゼーションへ

書誌事項

フェイクタイワン : 偽りの台湾から偽りのグローバリゼーションへ

張小虹著 ; 橋本恭子訳

(台湾学術文化研究叢書)

東方書店, 2017.5

タイトル別名

假全球化

タイトル読み

フェイク タイワン : イツワリ ノ タイワン カラ イツワリ ノ グローバリゼーション エ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(台北 : 聯合文学, 2007.10)の全訳

内容説明・目次

内容説明

グローバルな環境で製作され、グローバルにヒットした映画『グリーン・デスティニー』は「偽中国語映画」か?真正品と奇妙な共依存関係にある偽ブランド品は悪なのか?絶対的な「真」と、非難・排除すべき「偽」という二項対立の外にある「偽」の可能性を様々なレトリックを駆使して考察。凝り固まった常識を揺るがす思考のダンス。

目次

  • 自序 もしも私が踊れないなら
  • 第1章 緒論 偽りのグローバリゼーションという名
  • 第2章 ハプティック・グローバリゼーション
  • 第3章 偽ブランド・偽理論・偽グローバリゼーション
  • 第4章 帝国の新衣装
  • 第5章 私たちはみんな台湾人みたい
  • 後記 もしも私が本物だったら

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ