宇宙138億年の謎を楽しむ本 : 星の誕生から重力波、暗黒物質まで

書誌事項

宇宙138億年の謎を楽しむ本 : 星の誕生から重力波、暗黒物質まで

佐藤勝彦監修

(PHP文庫)

PHP研究所, 2017.2

タイトル別名

宇宙138億年の謎を楽しむ本 : 星の誕生から重力波暗黒物質まで

タイトル読み

ウチュウ 138オクネン ノ ナゾ オ タノシム ホン : ホシ ノ タンジョウ カラ ジュウリョクハ、アンコク ブッシツ マデ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

「最新宇宙論と天文学を楽しむ本」(1999年刊)の改題、大幅に加筆・再編集

内容説明・目次

内容説明

100年前にアインシュタインによって予言された重力波が、2016年に直接観測された。天文学のめざましい進歩は、神秘のベールに包まれた宇宙の謎を次々と解きつつあるのだ!本書は、宇宙論の第一人者である佐藤先生が、太陽系や星のなりたちといった基本から、ビッグバン理論やインフレーション理論などの最新宇宙論までを図解付きでやさしく説明。宇宙研究の最前線を手軽に体感できる一冊。

目次

  • 1章 重力波が切り拓く新たな天文学(世紀の大発見・重力波がついに見つかった!;「すばる」からTMTへ;電波で宇宙を観測する;宇宙を見るさまざまな「眼」)
  • 2章 母なる太陽と地球の兄弟たち(太陽系と太陽;太陽系の兄弟たち)
  • 3章 星の誕生から死まで(星の一生;星に関する知識あれこれ;「第二の地球」を求めて)
  • 4章 銀河を超えて宇宙の彼方へ(私たちの銀河・天の川銀河;宇宙の中での銀河の分布)
  • 5章 宇宙の過去の姿が見えてくる(膨張する宇宙の姿を想像してみよう;ビッグバン宇宙の歴史を探る;天文学と宇宙論のこれから)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2377517X
  • ISBN
    • 9784569766676
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ