なぜ表現の自由か : 理論的視座と現況への問い
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ表現の自由か : 理論的視座と現況への問い
法律文化社, 2017.6
- Title Transcription
-
ナゼ ヒョウゲン ノ ジユウ カ : リロンテキ シザ ト ゲンキョウ エノ トイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 181 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 大日方信春, 金光石, 齊藤愛, 志田陽子, 曽我部真裕, 塚田哲之, 中川律, 山田隆司, 横大道聡
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1部 表現の自由論の現在—憲法学の成果と課題(表現の自由はなぜ大切か—表現の自由の「優越的地位」を考える;表現の自由と民主政—萎縮効果論に着目して;表現の自由に対する「規制」方法;表現内容に基づく規制—わいせつ表現・差別的性表現を中心に;表現の自由と名誉権・プライバシー権 ほか)
- 2部 表現の自由の問題状況(ヘイト・スピーチ(在特会の問題を含む)と表現の自由;ろくでなし子裁判と性表現規制;NHK問題と表現の自由;特定秘密保護法と表現の自由;公選法の規制と表現の自由 ほか)
by "BOOK database"