伊藤元重が警告する日本の未来
著者
書誌事項
伊藤元重が警告する日本の未来
東洋経済新報社, 2017.6
- タイトル読み
-
イトウ モトシゲ ガ ケイコク スル ニホン ノ ミライ
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
伊藤元重が警告する日本の未来
2017.6.
-
伊藤元重が警告する日本の未来
-
-
伊藤元重が警告する日本の未来
2017.6.
-
伊藤元重が警告する日本の未来
大学図書館所蔵 件 / 全68件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
AI、IoTが生み出す勝者と敗者、保護主義の拡大、日米FTAの行方、働き方改革、生産性をどう引き上げるか、穏やかなインフレで財政再建できるか—団塊世代が後期高齢化する2025年へ向けた課題を読み解く。
目次
- 第1章 AI、IoTの予想を超えるダイナミズム
- 第2章 技術革新は世界経済の停滞を打破できるか
- 第3章 入れ替わる勝者と敗者
- 第4章 ベンチャーに潰される大企業・大銀行
- 第5章 シェアリングがビジネスと働き方を変えていく
- 第6章 「マルチ」から「バイ」へと流れが変わった通商交渉
- 第7章 トランプ政権の保護主義とどう向き合うか
- 第8章 保護主義vs.市場主義のゆくえ
- 第9章 デフレ脱却のチャンスをつかめるか
- 第10章 働き方を一新しなければ経済は変わらない
- 第11章 2025年問題に向けた社会保障改革
「BOOKデータベース」 より