ゼノン4つの逆理 : アキレスはなぜ亀に追いつけないか

書誌事項

ゼノン4つの逆理 : アキレスはなぜ亀に追いつけないか

山川偉也著

(講談社学術文庫, [2436])

講談社, 2017.6

タイトル別名

ゼノン4つの逆理

タイトル読み

ゼノン 4ツ ノ ギャクリ : アキレス ワ ナゼ カメ ニ オイツケナイカ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: p332-338

内容説明・目次

内容説明

「飛矢は動かない」「アキレスは亀に追いつけない」。反常識的理論で「詭弁家」と誹られる一方、「無限」と「連続」をめぐる思考の先駆者とも激賞されるゼノン。その意図はなんだったのか。論敵の「多の理論」を否定し「“有”はひとしく“一”である」ことを掲げた前五世紀の哲学者による逆理の本当の意味と、それが思想史に及ぼした深い影響を読み解く。

目次

  • プロロゴス—原風景
  • 第1章 4つの逆理
  • 第2章 飛ぶ矢は飛ばず
  • 第3章 アキレスは走った、が走らなかった
  • 第4章 多の本性
  • 第5章 パスカルの眼
  • 第6章 エレア学派と現代思想
  • エピロゴス—アキレスとその影

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ