館長と学ぼう大阪の新しい歴史

書誌事項

館長と学ぼう大阪の新しい歴史

栄原永遠男編

東方出版, 2017.7-

  • 1
  • 2

タイトル別名

Osaka

Osaka Museum of History

大阪の新しい歴史 : 館長と学ぼう

タイトル読み

カンチョウ ト マナボウ オオサカ ノ アタラシイ レキシ

内容説明・目次
巻冊次

1 ISBN 9784862492852

内容説明

大阪歴史博物館の学芸員が専門分野の話題を語り、館長と質疑を深める連続講座から、難波宮、古道、陶磁器、芝居、近代建築、淀川漁業等の9回分をまとめる。

目次

  • 前期難波宮にみられる建築的ネットワーク
  • 難波宮研究史と山根徳太郎
  • 中世大阪の古道を求めて
  • 大坂町人が好んだ陶磁器
  • 生人形とせともの祭
  • 庶民が楽しんだ近代大阪のさまざまな芝居
  • 民生委員創設秘ストリー
  • 歴史系博物館における建築の展示をめぐって
  • 近代淀川漁業の姿を探る
巻冊次

2 ISBN 9784862493316

内容説明

難波宮下層遺跡、複都制、蔵屋敷、博物学と博物館、工芸品etc.大阪歴史博物館の学芸員が専門分野の話題を語り、館長と質疑を深める連続講座から8回分をまとめる。

目次

  • 難波宮下層遺跡の諸相
  • 白村江前後の九州・大和そして難波—搬入された新羅・百済土器の検討から
  • 複都制と古代難波
  • なにわの油火—奈良時代の灯明と油
  • 朝鮮と琉球
  • 大坂にとって蔵屋敷とは何だったか?
  • 大阪は博物館先進地!?—博物学と博物館の歴史
  • ひとつの作品から始まって研究—刀装具から広がった工芸の世界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BB23839691
  • ISBN
    • 9784862492852
    • 9784862493316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ