書誌事項

抑圧されたモダニティ : 清末小説新論

王徳威著 ; 神谷まり子, 上原かおり訳

(台湾学術文化研究叢書)

東方書店, 2017.6

タイトル別名

Fin-de-siècle splendor : repressed modernities of late Qing fiction, 1849-1911

清末小説新論抑圧されたモダニティ

被壓抑的現代性 : 晩清小説新論

被压抑的现代性 : 晚清小说新论

タイトル読み

ヨクアツ サレタ モダニティ : シンマツ ショウセツ シンロン

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Stanford University Press, 1997)の翻訳

参考文献一覧: p465-487

奥付に「発売所: 東方書店」とあり

台湾版 (台北 : 麥田出版, 2003) のタイトル: 被壓抑的現代性 : 晩清小説新論

中国版 (北京 : 北京大学出版社, 2005) のタイトル: 被压抑的现代性 : 晚清小说新论

内容説明・目次

内容説明

「五四」だけが、新文学であり「モダニティ」なのか。清末小説の豊穣な作品群(花柳小説、侠義公案小説、暴露小説、サイエンス・ファンタジーなど)を読み解き、中国文学史上で「抑圧」されてきた清末小説の再評価と、「五四」新文学一辺倒だった中国近代(モダン)文学史を再考する試み。

目次

  • 第1章 抑圧されたモダニティ
  • 第2章 悪を誨える—花柳小説
  • 第3章 空虚な正義—侠義公案小説
  • 第4章 卑屈なカーニヴァル—グロテスクな暴露小説
  • 第5章 混乱した地平線—サイエンス・ファンタジー
  • 第6章 回帰—同時代の中国小説および清末の先例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23885338
  • ISBN
    • 9784497217103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 511p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ