三国伝来仏の教えを味わう : インド・中国・日本の仏教と「食」
Author(s)
Bibliographic Information
三国伝来仏の教えを味わう : インド・中国・日本の仏教と「食」
(臨川選書, 35)
臨川書店, 2017.6
- Other Title
-
仏の教えを味わう : 三国伝来 : インド中国日本の仏教と食
- Title Transcription
-
サンゴク デンライ ホトケ ノ オシエ オ アジワウ : インド・チュウゴク・ニホン ノ ブッキョウ ト「ショク」
Available at / 68 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
181.6:Y655011054151
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 花園大学文学部
年譜あり
Description and Table of Contents
Description
食の変遷から仏教のきた道をたどる—一流の講師陣による連続講座を書籍化。
Table of Contents
- 第1講 ブッダの食生活(サンガの法律としての律蔵;ブッダの伝記に現れる特徴ある食事;乞食作法;乞食以外の食事方法;食事を受ける際の禁止事項;その他)
- 第2講 一日不作、一日不食—インドの戒律から中国禅宗の清規へ(禅宗興起以前の中国仏教でおこった食事制限の変化—肉食の一部許容から全面禁止へ;インド仏教の戒律から中国禅宗の清規へ;思想背景—唐代禅「作用即性」説)
- 第3講 何時やるか、今でしょ!!—道元に下された老典座の一槌(道元の伝記;『典座教訓』の教え)
by "BOOK database"