書誌事項

暗号大全 : 原理とその世界

長田順行 [著]

(講談社学術文庫, [2439])

講談社, 2017.7

タイトル読み

アンゴウ タイゼン : ゲンリ ト ソノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

原本は1971年ダイヤモンド社より「暗号 : 原理とその世界」として刊行。本文庫化にあたっては、1985年社会思想社より現代教養文庫として刊行された「暗号」を底本にしている。

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: p436-441

内容説明・目次

内容説明

人間社会の構築やコミュニケーション行為における意思や情報の伝達と秘匿の必要性から発生し、時代や社会の変化とともに発展、進化しつづけた暗号。そこには数千年におよぶ人類の叡智がこめられている—。世界や日本のさまざまな暗号の原理と実際、そして歴史的な変遷を、具体的に豊富な例を掲げ平易かつ簡潔に解説した“日本暗号学”不朽の古典!

目次

  • 第1章 暗号について
  • 第2章 知らないコトバを使用する方法
  • 第3章 特殊な暗号(暗号らしくない暗号)
  • 第4章 量的にみた文字言語の特徴
  • 第5章 一般的な暗号(暗号らしい暗号)
  • 第6章 乱数と暗号
  • 第7章 漢字と暗号
  • 第8章 機械暗号
  • 第9章 ミッドウェー海戦とD暗号の解読
  • 第10章 暗号戦争

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24002078
  • ISBN
    • 9784062924399
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    443p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ