京都の庭園 : 御所から町屋まで

書誌事項

京都の庭園 : 御所から町屋まで

飛田範夫著

(学術選書, 080-081)

京都大学学術出版会, 2017.7

タイトル読み

キョウト ノ テイエン : ゴショ カラ マチヤ マデ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784814001019

内容説明

御所・離宮や公家屋敷と寺社の町京都には歴史的な名庭園が数多く残されており、庶民もまたウナギの寝床と形容される独特の家屋「町屋」に趣向を凝らした庭を工夫してきた。将軍や大名の庭から庶民の園芸までが花開いた江戸や町人の文化が隆盛した大阪とはひと味もふた味も違う、世界遺産の都ならではの庭園の魅力をあますところなく描き出す。上巻は皇室と公家・武家屋敷の庭園を紹介。

目次

  • 第1章 植木屋と花屋と石屋(京都の植木屋;京都の花屋;京都の石屋;京都の植木屋・花屋・石屋の特徴)
  • 第2章 天皇と公家の庭園1(内裏の庭園;仙洞御所の庭園;宮家・公家の庭園;御所内の庭園の変遷)
  • 第3章 天皇と公家の庭園2(天皇の別荘の庭園;宮家の別荘の庭園;公家の別荘の庭園;別荘の庭園の役割)
  • 第4章 武家の庭園(武家による京都支配;二条城の庭園;所司代と奉行所の庭園;大名屋敷と詩仙堂の庭園;武家にとっての庭園)
巻冊次

下 ISBN 9784814001026

内容説明

御所・離宮や公家屋敷と寺社の町京都には歴史的な名庭園が数多く残されており、庶民もまたウナギの寝床と形容される独特の家屋「町屋」に趣向を凝らした庭を工夫してきた。将軍や大名の庭から庶民の園芸までが花開いた江戸や町人の文化が隆盛した大阪とはひと味もふた味も違う、世界遺産の都ならではの庭園の魅力をあますところなく描き出す。下巻は神社仏閣と町屋を紹介。

目次

  • 第5章 寺社の庭園1(京都の寺社;徳川家菩提寺の庭園 ほか)
  • 第6章 寺社の庭園2(寺社の観光地化;禅宗寺院の庭園1 ほか)
  • 第7章 町屋の庭園(京都の町人;京都の町屋の庭園 ほか)
  • 第8章 江戸時代の京都(山水河原者の消滅;東山の寺院の貸席 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ