場面緘黙支援の最前線 : 家族と支援者の連携をめざして

書誌事項

場面緘黙支援の最前線 : 家族と支援者の連携をめざして

ベニータ・レイ・スミス, アリス・スルーキン編 ; かんもくネット訳

学苑社, 2017.7

初版

タイトル別名

Tackling selective mutism : a guide for professionals and parents

場面緘黙 (ばめんかんもく) 支援の最前線 : 家族と支援者の連携をめざして

タイトル読み

バメン カンモク シエン ノ サイゼンセン : カゾク ト シエンシャ ノ レンケイ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p261-273

内容説明・目次

内容説明

家族・教師・専門家がそれぞれの知識や専門性を活かして連携するために。場面緘黙児は非常に多様な状態を示し、症状の背景要因も千差万別であるため、さまざまな専門領域による支援法の模索や研究、そして連携が必要である。本書は、場面緘黙における最新の海外研究結果を踏まえ、最も効果的な支援の方向性を示した。

目次

  • 場面緘黙の概要とそのアプローチ
  • 第1部 近年の場面緘黙の理解(子どもの場面緘黙—半世紀における場面緘黙の見解の変化;場面緘黙をもつ10代の子どもと保護者の声—声なき者たちに声を;支援ネットワークSMIRAの成り立ち)
  • 第2部 関連する症状や併存障害(場面緘黙とコミュニケーション障害の併存;場面緘黙と自閉症スペクトラム障害の関連性;場面緘黙と吃音)
  • 第3部 介入・治療方法と支援法(場面緘黙における薬物療法の有効性—ある事例から;学校や地域で有効な場面緘黙への支援;家庭と学校との連携による場面緘黙への効果的な支援;場面緘黙のケアパスの有効性;他言語圏における場面緘黙支援の現状;音楽療法と発話への道;10代の子どもに自信をもたせる;場面緘黙児への法的支援;成人期における場面緘黙)
  • 第4部 まとめ(場面緘黙症状の改善—元場面緘黙児と家族の体験談;場面緘黙の今後)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24178267
  • ISBN
    • 9784761407896
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ