書誌事項

刑法がわかった

船山泰範著

法学書院, 2017.7

改訂第6版

タイトル読み

ケイホウ ガ ワカッタ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

刑法を理解するための基本・重要テーマ191項目を収録。事例・判例・図表を多用して基礎からやさしく解説。2色刷りで、楽しくビジュアルな内容・レイアウト。司法書士試験、公務員試験の受験参考書として最適。

目次

  • 第1部 刑法の扉を開く(刑法は道徳を守らせるためにあるのですか;刑法はどのような役割をもっていますか;わが国の犯罪は多いのですか ほか)
  • 第2部 総論(刑法の基本原則;刑罰の内容と本質;犯罪の成立要件の基礎 ほか)
  • 第3部 各論(犯罪の分類;生命、身体を害する罪;性犯罪 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24191968
  • ISBN
    • 9784587538217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    21, 375p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ