書誌事項

永田鉄山 : 軍事戦略論集

[永田鉄山著] ; 川田稔編・解説

(講談社選書メチエ, 658)

講談社, 2017.8

タイトル別名

永田鉄山軍事戦略論集

タイトル読み

ナガタ テツザン : グンジ センリャク ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「帝国陸軍の至宝」永田鉄山(一八八四‐一九三五)。第一次世界大戦がもたらした甚大な被害の衝撃は、このエリート軍人に「次の大戦は必ず起こる」と確信させた。国家総動員、資源の確保、政治への介入、若者の教育…。危難の時代を生き延びるため、あるべき国の姿とは?戦間期に永田自身が遺した論考七編に解説を加え、のち開戦に至る論理の核となった思考と足跡をたどる。

目次

  • 国防に関する欧州戦の教訓
  • 現代国防概論
  • 国家総動員準備施設と青少年訓練
  • 国家総動員
  • 満蒙問題感懐の一端
  • 国防の根本義
  • 国防の本義とその強化の提唱—陸軍省新聞班

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24213211
  • ISBN
    • 9784062586610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    357p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ