Bibliographic Information

浅草風土記

久保田万太郎著

(中公文庫, [く-2-2])

中央公論新社, 2017.7

Title Transcription

アサクサ フドキ

Available at  / 13 libraries

Note

「久保田万太郎全集 第10巻」 (中央公論社 1975年10月刊) を底本とし、旧字旧仮名遣いを新字新仮名遣いに改め、明らかな誤植を訂正し文庫化したもの

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

名句“竹馬やいろはにほへとちりぢりに”で知られる文人・久保田万太郎。浅草生まれ浅草育ちの生粋の江戸っ子が、明治・大正・昭和三代にわたって移りゆく町の姿を懐旧の情にみちた筆致で綴る。「雷門以北」「吉原附近」「浅草の喰べもの」「夏と町々」ほか全十九編。不朽の浅草案内。

Table of Contents

  • 雷門以北
  • 吉原附近
  • 続吉原附近
  • 隅田川両岸
  • 浅草田原町
  • あやめ団子
  • 相模屋の路次・浅倉屋の路次
  • 浅草の喰べもの
  • 夏と町々
  • 絵空事
  • 一年
  • 浅草よ、しずかに眠れ
  • 夜店ばなし
  • 除夜
  • 正月
  • 水の匂
  • らッぱぶし
  • さのさぶし
  • 町々…人々…

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24245943
  • ISBN
    • 9784122064331
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    348p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top