中村正義の世界 : 反抗と祈りの日本画

Bibliographic Information

中村正義の世界 : 反抗と祈りの日本画

大塚信一著

(集英社新書, ヴィジュアル版 ; 043V)

集英社, 2017.8

Other Title

反抗と祈りの日本画中村正義の世界

Title Transcription

ナカムラ マサヨシ ノ セカイ : ハンコウ ト イノリ ノ ニホンガ

Available at  / 53 libraries

Note

参考文献: p214-216

Description and Table of Contents

Description

日本の伝統的美意識の象徴として、美しく描かれてきた舞妓像。しかしそれは本当の舞妓の姿を捉えているのか。美しく表現するだけでは、舞妓の本質を捉えたことにはならないのではないか。画家の中村正義(一九二四‐一九七七年)は、折角つかんだエリートの道を捨てて画壇の旧い体質と対決、こうして怪異な舞妓像を画き続けた。生涯、病気がちだった彼は、そのような舞妓に自らを重ね合わせ、さらに舞妓をあたかも仏画のごとく描くようになっていく…。異端の画家の生涯を見直し、舞妓像・仏画・風景画・顔の連作といったジャンルごとにその作品を解読する。初の入門書にして決定版。

Table of Contents

  • プロローグ Kさんへの手紙
  • 第1部 中村正義の生涯
  • 第2部 中村正義の絵画、その秘密(なぜ舞妓を描き続けたのか;仏画と風景画の意味;顔の画家)
  • エピローグ Kさんへの第二信

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24247009
  • ISBN
    • 9784087208948
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top