書誌事項

倭人の祭祀考古学

小林青樹著

新泉社, 2017.8

タイトル読み

ワジン ノ サイシ コウコガク

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p276-284

内容説明・目次

内容説明

縄文文化と大陸文化の融合によって生まれた日本人の信仰世界の基層である倭人の祭祀は、縄文系・中国中原(農耕民)系・北方遊牧民系の大きく三つの文化系統の祭祀が融合した独特な祭祀文化であることがわかってきた。稲作農耕を根本とした祭祀であるという従来の考え方を見直す。

目次

  • プロローグ 祭祀と象徴の考古学
  • 性と身体
  • 装身と仮面
  • 剣崇拝
  • 戈の祭祀
  • 戈と盾をもつ人
  • 杵で臼をつく人
  • 弥生絵画の体系
  • 絵画の起源と系譜
  • 銅鐸文様と祭祀
  • 異形の身体
  • 倭人の祭祀と社会—形成と変容

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ