Bibliographic Information

基礎からわかる言語障害児教育

日本言語障害児教育研究会編著

学苑社, 2017.8

Other Title

言語障害児教育 : 基礎からわかる

Title Transcription

キソ カラ ワカル ゲンゴ ショウガイジ キョウイク

Available at  / 75 libraries

Note

文献: 論末

Contents of Works

  • 言語障害児教育を効果的に進めるために / 谷俊治 [執筆]
  • 言語発達遅滞とその理解 / 藤野博 [執筆]
  • 言語発達遅滞児の支援 / 大伴潔 [執筆]
  • 構音障害児の支援 / 山下夕香里 [執筆]
  • 吃音の基礎知識と新たな視点 / 伊藤友彦 [執筆]
  • 吃音児の支援 / 小林宏明 [執筆]
  • 聴覚障害とその理解 / 濵田豊彦 [執筆]
  • 聴覚障害児の支援 / 澤隆史 [執筆]
  • ディスレクシア・読み書き障害の理解と支援 / 小池敏英 [執筆]
  • 幼児期のことばが育つ環境と人間関係 : 幼児のことばの相談の実際 / 野本茂夫 [執筆]
  • 言語障害児の指導における樹木画検査の実施と活用 / 石川清明 [執筆]
  • 事例報告のまとめ方と事例研究の意義 / 羽田紘一 [執筆]
  • 難言教育における子どもとの関わりと教室経営の基礎基本 / 牧野泰美 [執筆]
  • 保護者との連携の実際 / 淺利昇 [執筆]
  • わが国の言語障害児教育のあゆみと日本言語障害児教育研究会 / 綾部泰雄 [執筆]
  • 言語障害教育の研修について : 大会アンケートを含めて、初任者支援のあり方を考える / 櫻井正二郎 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

言語障害児教育に携わる先生、必携の書。言語障害児の指導には、教育的診断・評価から子どもの成長発達を促し“ことばを育てる”ことまでの幅広い知識と経験が求められる。全国の担当者に向けて研鑽の場を50年間提供し続けてきた研究会による「押さえておきたい基礎と要点」をまとめた1冊。

Table of Contents

  • 言語障害児教育を効果的に進めるために
  • 言語発達遅滞とその理解
  • 言語発達遅滞児の支援
  • 構音障害児の支援
  • 吃音の基礎知識と新たな視点
  • 吃音児の支援
  • 聴覚障害とその理解
  • 聴覚障害児の支援
  • ディスレクシア・読み書き障害の理解と支援
  • 幼児期のことばが育つ環境と人間関係—幼児のことばの相談の実際〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24348786
  • ISBN
    • 9784761407919
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top