人受精胚と人間の尊厳 : 診断と研究利用
Author(s)
Bibliographic Information
人受精胚と人間の尊厳 : 診断と研究利用
(リベルタス学術叢書, 6)
リベルタス出版, 2017.7
- Title Transcription
-
ヒト ジュセイハイ ト ニンゲン ノ ソンゲン : シンダン ト ケンキュウ リヨウ
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: p179-186
Description and Table of Contents
Description
「受精卵と娘は大して変わらない」山中教授のこの新しい「思考の帽子」が「ノーベル倫理学賞」とも評された「生理学・医学賞」へと導いた。なぜか?
Table of Contents
- 第1章 人受精胚の身分—日本の生命倫理政策批判
- 第2章 iPS細胞研究の共犯可能性
- 第3章 着床前診断と人間の尊厳—クヴァンテ論駁
- 第4章 H.ヨナスの未来倫理学—存在の不可侵性
- 第5章 人類Menschheitに対する犯罪—ヤスパースとアーレント
- 資料1 人間の尊厳を方位とする生命倫理アトラス
- 資料2 胚保護法 Gesetz zum Schutz von Embryonen—ESchG,13.12.1990
- 資料3 NIPT
by "BOOK database"