学童期の作業療法入門 : 学童保育と作業療法士のコラボレーション

著者

    • 森川, 芳彦 モリカワ, ヨシヒコ
    • 河本, 聡志 カワモト, サトシ
    • 岡山県学童保育連絡協議会 オカヤマケン ガクドウ ホイク レンラク キョウギカイ

書誌事項

学童期の作業療法入門 : 学童保育と作業療法士のコラボレーション

小林隆司 [ほか] 編著

クリエイツかもがわ, 2017.9

タイトル読み

ガクドウキ ノ サギョウ リョウホウ ニュウモン : ガクドウ ホイク ト サギョウ リョウホウシ ノ コラボレーション

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 森川芳彦, 河本聡志, 岡山県学童保育連絡協議会

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

気になる子どもの発達を促す「作業療法」!作業療法、感覚統合の理論をわかりやすく解説、作業療法の視点から「1 感覚遊び、2 学習、3 生活づくり」で子どもの発達を保障する新たな実践を拓く!目からウロコ!納得!

目次

  • 1 基礎編/作業療法とは?(作業療法・作業療法士とは何か?;感覚統合理論の視点から;困った場面をどう解決するか—子どもたちの行動の具体的な評価と目標設定)
  • 2 実践編/学童保育と作業療法士のコラボレーション(作業療法にもとづいた子どもの理解と対応(遊び);作業療法にもとづいた子どもの理解と対応(学習);気になる子どもの豊かな発達を保障する(生活づくり);子どもの生活をかなえるチームづくり 学校・家庭・地域が主体的に子どもに関われる協働関係;作業療法士との連携で、学童保育の発達障害児支援を充実するために)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ