子どもの法律入門 : 臨床実務家のための少年法手引き

書誌事項

子どもの法律入門 : 臨床実務家のための少年法手引き

廣瀬健二著

金剛出版, 2017.9

第3版

タイトル別名

子どもの法律入門 : 臨床実務家のための少年法手引き

タイトル読み

コドモ ノ ホウリツ ニュウモン : リンショウ ジツムカ ノ タメ ノ ショウネンホウ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p165-168

内容説明・目次

内容説明

子ども、とらわけ非行少年にかかわることの多い臨床実務家のために、子どもに関する法・制度の概要を、元裁判官で、少年法改正にもかかわる著者がわかりやすく解説。今回の改訂では、平成26年の改正等はもちろん、今後の少年法の行方だけでなく、海外における少年法の実態調査等も掲載。法律家だけでなく、家庭裁判所調査官や児童相談所相談員などをはじめとする司法関係者や警察官、社会福祉職、医師、学校教師、スクールカウンセラーなどの臨床実務家必携の1冊!

目次

  • 第1章 序説
  • 第2章 非行少年に対する手続き
  • 第3章 少年に対する刑事処分・刑事手続き
  • 第4章 触法少年・虞犯少年—児童福祉手続きと少年保護手続きの関係
  • 第5章 少年法改正問題
  • 第6章 今後の課題と展望
  • 第7章 法と心理の対話

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24420748
  • ISBN
    • 9784772415750
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ