Bibliographic Information

都道府県格差

造事務所著

(日経プレミアシリーズ, 354)

日本経済新聞出版社, 2017.9

Other Title

都道府県格差

Title Transcription

トドウフケン カクサ

Available at  / 104 libraries

Note

監修: 橘木俊詔

参考文献: p203

Description and Table of Contents

Description

子どもの学力は東京より秋田のほうが高い、1人あたりの所得2位は愛知県、広島の大学進学率が高い理由、長野と青森の間にある寿命格差—県民所得、労働時間、婚姻率、平均寿命、病院率等、統計データをひもとけば、わが国の意外な真実、隠された課題が見えてくる。第一人者の監修のもと、日本の見えざる格差の実態を浮き彫りにする。

Table of Contents

  • 序論 幸福の地域格差はどこから生まれるか
  • 1 ベスト幸福県・福井県の謎に迫る
  • 2 経済・労働—お金持ち県・働きやすい県はどこか
  • 3 女性—本当に女性が輝ける県はどこか
  • 4 子ども・教育—「子育てに適した県」と「教育熱心な県」は一致しない?
  • 5 健康—軽視できない健康と寿命の格差
  • 6 スポーツ・文化—文武両道を目指すのはどこか
  • 7 生活—物価や住環境の勝ち組・負け組
  • 8 社会・福祉—持続可能なシステムはどこにあるか
  • 9 政治—ふだんはみえづらい隠れた格差をえぐる
  • 終論 あなたにとって「幸福」とはなにか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24456869
  • ISBN
    • 9784532263546
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    203p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top