日本の癩 (らい) 対策の誤りと「名誉回復」 : 今、改めてハンセン病対策を考える

書誌事項

日本の癩 (らい) 対策の誤りと「名誉回復」 : 今、改めてハンセン病対策を考える

成田稔著

(世界人権問題叢書, 100)

明石書店, 2017.9

タイトル別名

日本の癩対策の誤りと「名誉回復」 : 今、改めてハンセン病対策を考える

日本の癩対策の誤りと名誉回復 : 今改めてハンセン病対策を考える

タイトル読み

ニホン ノ ライタイサク ノ アヤマリ ト メイヨ カイフク : イマ アラタメテ ハンセンビョウ タイサク オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 日本における癩の流行と消長
  • 二〇世紀日本における癩、らい、ハンセン病への一般的な認識の移り変わり
  • 日本の癩(らい)対策の根源的なあやまり
  • 日本の癩(らい)対策の無為な継続
  • 日本の癩(らい)対策その過ちの責任を問う
  • 一般社会におけるハンセン病への関心
  • ハンセン病の社会啓発
  • 名誉回復とは何か
  • 日本の癩(らい)対策の歴史に類似する他の医療領域について
  • 癩(らい)と知覚麻痺 疎かにされた見えないものを診ること〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24493253
  • ISBN
    • 9784750345697
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ