あわいの時代の『論語』 : ヒューマン2.0

書誌事項

あわいの時代の『論語』 : ヒューマン2.0

安田登著

春秋社, 2017.7

タイトル別名

あわいの時代の論語 : ヒューマン2.0

タイトル読み

アワイ ノ ジダイ ノ 『ロンゴ』 : ヒューマン 2.0

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241-247

内容説明・目次

内容説明

「君子」とはどんな人なのか?「仁」の境地に達するには?—究極の温故知新がここに!

目次

  • 第1章 あわいの時代—シンギュラリティ
  • 第2章 心—腹部に宿った「自由意志」
  • 第3章 君子—「心」を使いこなす
  • 第4章 礼と六芸—身体拡張装置としての「礼」
  • 第5章 知—脳の外在化によって生まれた精神活動
  • 第6章 仁—ヒューマン2・0
  • 付録 『大盂鼎』を読む—論理の誕生

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24533879
  • ISBN
    • 9784393436509
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 247p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ