書誌事項

総則

天笠茂編著

(小学校教育課程実践講座)

ぎょうせい, 2017.10

平成29年改訂

タイトル読み

ソウソク

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

豊富な先行授業事例・指導案。Q&Aで知りたい疑問を即解決!信頼と充実の執筆陣。学校現場の?に即アプローチ!先行実施もこわくない!これからの授業づくりに直結!!

目次

  • 新学習指導要領「総則」の読み方
  • 学校における教育課程の意義
  • 新教育課程の「知・徳・体」と資質・能力の育成
  • 学校教育目標と教育課程編成の新基準
  • 「まとまりのある内容」ベースの指導計画
  • 資質・能力育成の視点から見る幼小連携と小中連携・一貫教育
  • 新教育課程の学習過程—主体的・対話的で深い学びの実現
  • 新教育課程を充実させる情報化対応
  • 資質・能力の育成を見取る評価活動
  • 子供の発達を支える指導と支援
  • 特別な配慮を必要とする児童生徒への支援
  • 新教育課程のカリキュラム・マネジメント
  • 地域と協働する学校
  • 道徳教育の取り組み方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24583990
  • ISBN
    • 9784324103029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 286p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ