21世紀のアニメーションがわかる本

Bibliographic Information

21世紀のアニメーションがわかる本

土居伸彰著

フィルムアート社, 2017.9

Title Transcription

21セイキ ノ アニメーション ガ ワカル ホン

Available at  / 128 libraries

Note

あとがきに「『個人的なハーモニー : ノルシュテインと現代アニメーション論』(フィルムアート社) の続編」とあり

Description and Table of Contents

Description

日本を見れば、世界がわかる。世界のアニメーションを知り尽くした気鋭の論客・土居伸彰が放つ、現代アニメーションの見方をアップデートする、まったく新しい入門書!

Table of Contents

  • はじめに 二〇一六年、日本。
  • 第1部 「伝統」VS「部外者」—環境の変化(長編アニメーションの場合;短編アニメーションの場合)
  • インターミッション 二一世紀のモード—「私」から「私たち」へ
  • 第2部 空洞と空白のイメージ—表現の変化(デジタル時代の孤独な「私たち」;空洞化するイメージとファジーな「私(たち)」;YOU ARE EVERYTHING)
  • おわりに 再び二〇一六年、日本。そして二〇一七年。

by "BOOK database"

Details

Page Top