Bibliographic Information

トーキョー・レコード : 軍国日本特派員日記

オットー・D・トリシャス著 ; 鈴木廣之, 洲之内啓子訳

(中公文庫, [ト-8-1]-[ト-8-2])

中央公論新社, 2017.9

Other Title

Tokyo record

トーキョーレコード : 軍国日本特派員日記

Title Transcription

トーキョー・レコード : グンコク ニッポン トクハイン ニッキ

Available at  / 24 libraries

Note

原書 (New York : Reynal & Hitchcock, 1943) の翻訳

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784122064591

Description

ナチス・ドイツ報道でピューリッツァー賞を受けたスター記者が、一九四一年二月七日、日本の地を踏んだ。『ニューヨーク・タイムズ』の特派員としてであり、太平洋には戦争の暗雲が広がり始めていた。取材した政治家の言動や印象、大使館員、特派員らとの交流に加え、本国に送った記事が引用・再現される。日米開戦前後の日本を伝える貴重な証言。

Table of Contents

  • 新たな地平へ
  • 嵐雲
  • 神と八紘一宇
  • 「天与」の機会
  • 神経戦
  • 譲歩する?
  • ある提案
  • 新たな戦術
  • 日本人の「仲裁」
  • くつろいで!
  • 燻る火
  • 抑制と均衡
  • 天皇制社会主義
  • 計略をめぐらす
  • 外交攻勢
  • 「和平条件」
  • 不一致
  • オランダ人は打ち負かせない
  • 「神風」
  • 大いなる決断
  • 動員!
  • 馬を換える
  • 「…戦争寸前!」
  • 試金石—石油
  • 臣民の道
  • 現人神
  • 「無比の国体」
Volume

下 ISBN 9784122064607

Description

困難な取材環境でまとめられた本書だが、著者による日本外交・国内政局の分析は鋭く、筆は第三帝国と軍国日本の比較に及ぶ。検閲に苦しみながらも記事を送り続けた著者は、一二月八日の日米開戦直後、スパイ容疑で逮捕・勾留される。五か月もの間、厳しく尋問され、たびたび拷問を受ける記述が生々しい。近代史の基本史料の完訳。

Table of Contents

  • ニップスとナチス
  • 戦争か暗殺か
  • 「対話」
  • 大政翼賛
  • 待機
  • 陸軍の乗っ取り
  • 武力外交
  • 大詰め
  • 賽は投げられた
  • 嵐が巻き起こる
  • 拷問
  • 日本人の正義
  • 家路へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top