アクセンチュア流生産性を高める「働き方改革」 : 自社のカルチャーを変革し続けるリーダーシップ×フレームワーク

著者

    • 江川, 昌史 エガワ,アツシ

書誌事項

アクセンチュア流生産性を高める「働き方改革」 : 自社のカルチャーを変革し続けるリーダーシップ×フレームワーク

江川昌史著

日本実業出版社, 2017.9

タイトル別名

アクセンチュア流生産性を高める働き方改革 : 自社のカルチャーを変革し続けるリーダーシップフレームワーク

タイトル読み

アクセンチュアリュウ セイサンセイ オ タカメル ハタラキカタ カイカク : ジシャ ノ カルチャー オ ヘンカク シツズケル リーダーシップ フレームワーク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

総合コンサルティング企業、アクセンチュアが「プロフェッショナル」としての原点に立ち戻り、自信と誇りをもてる未来を創造するために挑んだ働き方改革『プロジェクト・プライド』の軌跡。—「世の中から認められ、働きやすく、フェアな会社」へ。

目次

  • 1 現状把握から“なりたい姿”を定義する(カルチャーを変えなければ、次のステージはない!;社員のヒアリングで、次々と不満の声が… ほか)
  • 2 改革までのロードマップと体制づくり(プロジェクトを推進する「改革のフレームワーク」;3年を目標にロードマップ策定 ほか)
  • 3 『プロジェクト・プライド』本格始動!(全社集会でのキックオフ宣言;オリジナル映像でビジョンを印象づける ほか)
  • 4 「制度」と「意識」の両輪で働きかける(改革のフレームワーク・第一象限 方向性提示と効果測定;改革のフレームワーク・第二象限 リーダーのコミットメント ほか)
  • 5 働き方改革で次なる成長ステージへ(ケース・スタディ 人材活用の可能性を広げたテレワーク—充実した制度をどう活用するか? 八丈島で働く女性マネジャーのストーリーから探る;ダイバーシティ・チャレンジの成果 ほか)
  • 解説編 『プロジェクト・プライド』の示唆

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2462921X
  • ISBN
    • 9784534055200
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ