図解食卓の薬効事典 : 野菜・豆類・穀類50種
Author(s)
Bibliographic Information
図解食卓の薬効事典 : 野菜・豆類・穀類50種
(健康双書)
農山漁村文化協会, 2017.10
- Other Title
-
食卓の薬効事典 : 図解 : 野菜豆類穀類50種
- Title Transcription
-
ズカイ ショクタク ノ ヤッコウ ジテン : ヤサイ・マメルイ・コクルイ 50シュ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 102 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
漢方の観点から、日々の食材となる野菜や豆類、穀物の持っている健康増進効果などの薬効について紹介。
Table of Contents
- 第1部 食卓の健康学(食生活を通して健康を守る—漢方の基本;人間の生命は自然界とつながっている—身土不二と旬;日本人の健康と食事—食卓に上がる食材の健康機能性;東西医学の交流からみた野菜・豆類・穀物の効能—植物の生命力の秘密 ほか)
- 第2部 身近な野菜・豆類・穀物の薬効—食にも薬にもなる自然の恵み(アシタバ—江戸の街中で栽培された野菜;アズキ—日本人だけが好む特異な豆;アスパラガス—江戸時代に観賞用として伝わる;アブラナ—油を採るための作物だった ほか)
by "BOOK database"