社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった : そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ!

書誌事項

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった : そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ!

香取貴信著

こう書房, 2013.5

第76刷

タイトル別名

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった : そうか働くこと教えること本当のサービスってこういうことなんだ

タイトル読み

シャカイジン トシテ タイセツナ コト ワ ミンナ ディズニーランド デ オソワッタ : ソウカ、「ハタラク コト」「オシエル コト」「ホントウ ノ サービス」ッテ コウイウ コト ナンダ!

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

第76刷(2013.5)にはシリーズ名がないため、書誌<BA56919937>とは別書誌

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「働く」って、こういうことなんだ(ディズニーランドで働き始めたのは、ほんの軽い気持ちから;「怒る」のではなく「叱る」ということ ほか)
  • 第2章 「教える」って、どういうことなんだろう(最初に受けた感動は絶対忘れないんだよ;教えないことが逆にトレーニングになることもあるんだ ほか)
  • 第3章 「本当のサービス」って、なんだろう(“一握りの勇気”も大切なサービスなんだ;本当にお客様を大切に思うなら ほか)
  • 第4章 テーマパークはいろいろなことを教えてくれる(自分のいっていた「サービス」って;本当の自分と直面させられる;一人ひとりにそれぞれのストーリーがある)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2463332X
  • ISBN
    • 9784769607694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ