三省堂全訳読解古語辞典
著者
書誌事項
三省堂全訳読解古語辞典
三省堂, 2017.10
第5版
- タイトル別名
-
全訳読解古語辞典 : 三省堂
- タイトル読み
-
サンセイドウ ゼンヤク ドッカイ コゴ ジテン
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編者: 小池清治, 倉田実, 石埜敬子, 森野崇, 高山善行
編者「高山」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
古典文学史年表: p1364-1373
内容説明・目次
内容説明
古典を読み解くために必要な二万一千項目を厳選。全用例に現代語訳付き。最重要語は「語義要説」で語の大もとの意味から丁寧に解説。助詞・助動詞の重要語に「補説」を設け、文法の要点を詳しく解説。平安時代の歴史・文化・社会的背景に強くなれるコラム「読解のために」約五八〇項目。入試に役立つ情報をまとめた「ポイント」と図解「チャート」。平安時代の生活や事物の使われ方をワイドな図版と絵解きで学べる「絵巻図版」。新設・小説・映画・絵本・アニメ・漫画・名所など、現代に生きる古典を取り上げた「現代とのつながり」。新設・活用形から終止形がわかり、初学者も簡単に辞書が引ける「逆引き活用形牽引」。
「BOOKデータベース」 より