知事と権力 : 神奈川から拓く自治体政権の可能性
Author(s)
Bibliographic Information
知事と権力 : 神奈川から拓く自治体政権の可能性
東信堂, 2017.10
- Title Transcription
-
チジ ト ケンリョク : カナガワ カラ ヒラク ジチタイ セイケン ノ カノウセイ
Available at 52 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p460-475
松沢県政関係年表: p498-506
Description and Table of Contents
Description
知事ブレーンがみた神奈川・松沢県政8年のすべて!2003年にマニフェストを掲げて当選した松沢成文知事(現・参議院議員)。県議会の厳しい攻撃に直面しながら、日本で初めての受動喫煙防止条例など、先進的な政策を実現できたのはなぜか。マニフェストは県庁をどう変えたか。3選確実といわれながら、松沢氏はなぜ退陣にいたったのか。「自治体政権」の視点から“生きた地方政治”を描く。
Table of Contents
- 自治体政権という視点—地方自治の制度論を超えて
- 第1部 挑戦(政治家知事、誕生—マニフェスト選挙の舞台裏;マニフェストと県議会—松沢県政・荒波の中の船出;松沢県政一期目の政策展開—マニフェストはどう実行されたか;マニフェスト進捗評価の試み—日本で初めての第三者委員会)
- 第2部 発展(松沢県政二期目のスタート—二〇〇万票の重み;ローカル・ルールの挑戦—日本初の受動喫煙防止条例!;県庁マネジメントの改革—マニフェストは県庁を変えたか;松沢県政・その強さともろさ—想定外の政権交代)
- 第3部 考察(マニフェスト政治の可能性—「お任せ民主主義」を超えられるか;自治体政権論の試み—何が「政権」を機能させるのか)
by "BOOK database"