雇用社会の25の疑問 : 労働法再入門

書誌事項

雇用社会の25の疑問 : 労働法再入門

大内伸哉著

弘文堂, 2017.11

第3版

タイトル別名

25 questions about employment society

雇用社会の25の疑問 : 労働法再入門

タイトル読み

コヨウ シャカイ ノ 25 ノ ギモン : ロウドウ ホウ サイニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

7年ぶりに全面リニューアルした第3版。雇用ルールが変革する今、労使必読の現代の教養書。

目次

  • 第1部 日頃の疑問を解消しよう(労働者の疑問(労働条件の決定における「合意原則」とはどのようなものか;社員は、会社の転勤命令に、どこまで従わなければならないのか ほか);会社の疑問(会社は、美人だけを採用してはダメなのであろうか—採用の自由は、どこまであるか;会社は、どのようにすれば社員を解雇することができるか ほか))
  • 第2部 政策について考えてみよう(ジョブ型社会が到来したら、雇用システムはどうなるか;労働法は、なぜ個人自営業者に適用されないのか ほか)
  • 第3部 働くことについて真剣に考えてみよう(キャリア権とはいかなる権利か;私たちは、どうして長時間労働で苦しんでいるのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24844267
  • ISBN
    • 9784335357138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 354p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ